トークイベント
ー
近藤邦彦の伝説的な数々の登攀活動を振り返り、時代を席巻した登攀者の心根を探ります。少年時代の思い出やエピソード、登山との出会い、岡山クライマースクラブの創設から国内登攀の模様、エベレスト南西壁とアンデス三つの壁。近藤氏の軽妙でパワフルな語りを体感してください。
日時|12月19日(木)
19:00〜21:00
会場|The Tribe
定員|先着40名
参加費|無料
近藤 邦彦 | |
1945年 | 岡山県生まれ |
---|---|
1964年 | 岡山クライマースクラブ(OCC)創立 |
1965年 ~1980年 | 無雪期の国内登攀は数知れず、積雪期登攀100回以上うち初登攀が15ルート。 |
1971年7月 ~8月 | 大倉大八らと欧州アルプスへ、ワン・シーズンでアルプス三大北壁を完登。 |
1976年6月 〜8月 | ペルー・アンデスでワンドイ南壁、チャクララフ南壁、イェルパハー北西壁の3つの壁を連続で初登 |
1981年 | インド・ヒマラヤ、カシミール、クン峰(7077m)西壁(初登) |
1985年 | ネパール・ヒマラヤ、メラ・ピーク西峰(6100m)西壁(初登) |
1987年 | ネパール・ヒマラヤ、アンナプルナ2峰(7937m)南壁 7500mで断念 |
© 2023 TheTribe