The Tribe

トークセッション

険谷を旅する人たちⅡ

鈴木助 x 大木輝一

険谷を旅する人たちⅡ

辺境の未知を追い求めて、国内外の渓谷を目指す冒険家たちをお招きします。前半は、昨年行われた印象的な融雪沢・剱沢大滝・称名廊下、3つの記録を振り返ります。後半はクライミングとキャニオニング、そして冒険を巡るフリートーク。

日時|2月27日(木)

19:00〜21:00

会場|The Tribe

定員|先着40名

参加費|無料

申込フォーム

鈴木 助|1990年、東京都生まれ。高知県在住。
『外道クライマー』を読み沢登りを始める。2022年、探検家 田中彰氏の導きにより渓谷探検の世界にのめり込んでいく。活動の大半をゴルジュ開拓に費やし、四国エリアを中心に、未知のゴルジュを多数発見、開拓している。主な経歴は 称名川 下ノ廊下 遡行、融雪沢 大ゴルジュ 遡行 など。四国の渓谷開拓記録集「GORGE CLUB」著者。渓谷写真集『険谷』シリーズ著者・監修者。

大木 輝一|1994年、神奈川県生まれ。
大西良治氏による渓谷探検の記録をまとめた『渓谷登攀』の写真に感動し、渓谷の美しさを知る。2022年、著者本人に誘われ渓谷探検の世界へと足を踏み入れる。現在は想像を超える美しい渓谷の景観を求めて、活動の場を国外へと広げている。主な渓谷での活動歴は称名川 下ノ廊下 遡行、黒部川 剣沢 遡行、屋久島 宮之浦川 下降。また、ニュージーランドや台湾へのキャニオニング遠征も実践。渓谷写真集『険谷』シリーズ著者。